個別記事用コメント(避難用) 2025年06月10日 記事への感想はこちらのコメント欄をご利用ください。ご不便おかけしてしまい申し訳ございません。 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. 地平を駆ける名無しさん 2025年06月12日 00:35 ちょうど全方向見ててやばかったから雑談に書き込もうとしたらまとめられてて草 0 pawapuro_kourya ku がしました 2. 地平を駆ける名無しさん 2025年06月15日 18:44 初めて書き込むのに連投しないでねみたいの出るのプロバイダが被ってるとかなんすかね 0 pawapuro_kourya ku がしました 3. 地平を駆ける名無しさん 2025年06月15日 22:53 記事本文にコメントを投稿するボタンがないんだけど… 0 pawapuro_kourya ku がしました 4. 管理人 2025年06月21日 10:06 「連投しないでね」はワードプレスの標準機能で、連投以外も規制されるケースがあるそうです。 一応出ないようにプログラムを記述しましたが、私は事象を確認できないため、もしまた同様のことが発生したらご報告いただけると助かります。 「記事本文にコメントを投稿するボタンがない」 これはちょっと分からないです。 ちなみにタイトル下のコメント(数字)でコメント一覧に飛べます。 コメント上の青い「コメントを書く」ボタンで投稿フォームに飛べる仕様になっております。 0 pawapuro_kourya ku がしました 5. 地平を駆ける名無しさん 2025年07月06日 15:56 仕様あんまりわかってないけどここでいいのか 0 pawapuro_kourya ku がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
pawapuro_kourya
ku
が
しました
pawapuro_kourya
ku
が
しました
pawapuro_kourya
ku
が
しました
一応出ないようにプログラムを記述しましたが、私は事象を確認できないため、もしまた同様のことが発生したらご報告いただけると助かります。
「記事本文にコメントを投稿するボタンがない」
これはちょっと分からないです。
ちなみにタイトル下のコメント(数字)でコメント一覧に飛べます。
コメント上の青い「コメントを書く」ボタンで投稿フォームに飛べる仕様になっております。
pawapuro_kourya
ku
が
しました
pawapuro_kourya
ku
が
しました